2011年05月01日

MINIチャリ散歩:古民家園の鯉幟@


P1120632.JPG

地面にのたうちまわっているのは
決して地震を起こすなまずじゃないよ(笑)

題して
地上の魚影」(爆)

今日から5月
3・11から暦が変わっていないような
そんな気分でもありますが
49日も過ぎボク等も
心を切り替えて
前を向いて歩かなくっては


P1120636.JPG


こんな風に写すと
魚影もメザシしみたいになっちゃうな(苦笑)


P1120629.JPG


古民家の茅葺屋根と八重桜をバックに

風に翻る鯉幟

さぁ
男の子は元気で外で遊ぶんだい




ー次太夫掘古民家公園にてー
:::::::::::::::::::::::::
Phoenix 東北&関東
:::::::::::::::::::::::::


posted by belage at 08:50| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月29日

MINIチャリ散歩:次太夫掘古民家公園の春


P1120651.JPG


古民家園の春です
こちらにはソメイヨシノはないようなのですが

P1120652.JPG

花蘇芳(はなずおう)が満開

いかにも里の春と言った風情を
醸し出しておりました




3・11以降
なんだか外出も億劫になっちまって
お蔭さまでヒッキー体系に(苦笑)

うじうじして
ボク等が体調崩してはシャレになりません
ということで
久々にチャリ乗って




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

posted by belage at 07:19| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月15日

MINIチャリ散歩:真冬の桜 河津桜


写真 780.jpg


昨日は東京も今年初めての大雪
午後には雨と言う天気予報に
午前中当地の図書館にお勉強に

図書館前でこれを見て
腰を抜かすほどじゃありませんが
びっくり仰天(笑)

なんと梅も未だ満足に開花していないのに
なんとなんと
河津桜がこんなに

写真 783.jpg


考えてみたら毎年10日くらいには
この木に花がついていましたが
まっこと律儀な花でございまする

夕方には雨が雪に変わって
さぞかし桜も驚いたことでしょう

雪は積っても
季節は確実に前に進んでいます



ーPhoto by iPhoneー




posted by belage at 09:48| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月03日

MINIチャリ散歩:狛江の万葉碑


P1110798.JPG

多摩川沿いをチャリ散歩
狛江でこんな歌碑を発見
なんと松平定信の書ですって
建立は文化二年(1805年)

写真ではちょっと読みづらいのでこちらに転記します

多麻河泊爾左良須弓豆久利佐良左良爾
奈仁曽許能児能己許太可奈之技

(万葉集巻14)

万葉集だから「万葉かな」で書くのかと思いきや
漢文調で漢字オンリーとは!

読み下し文はこんなになります

多摩川に曝す手作りさらさらに
何そこの児のここだ愛しき


いやはやとても読めませぬ(汗)
でも分かるのは
多摩川沿いには「調布」という地名がありますが
万葉の時代からここで布を晒していた
布(きぬ)の一大生産地であったということなんでしょう

P1110806.JPG


P1110802.JPG

石碑の傍にはこんな白梅が




ーPhoto by DMC-GF1(14-140mm)−



posted by belage at 07:44| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

MINIチャリ散歩:次太夫堀古民家公園


P1110778.JPG

古民家と咲き始めた梅のコラボ
小さな蕾がなんとも可愛いです

P1110773.JPG

室内に飾られた蓑と笠
そして草鞋

多分これもボランティアの皆さんが作ったのかな


P1110792.JPG

裏口にはこんな祠が


ー次太夫堀古民家公園にてー
Photo by DMC−GF1(パンケーキ)


posted by belage at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

MINIチャリ散歩:囲炉裏端でゆっくりお茶でも


P1110759.JPG

この古民家園には大きな古民家が三軒あfり
何れもこんな風に囲炉裏が切ってあって
プロトタイプの展示と言うことで
一年中火を絶やした事がありません


訪問客も少ない平日の午前中
撮影の合間に

囲炉裏端にどかっと腰をおろし
ちろちろと燃える焚き木の炎と
障子越しに見える白梅を愛でて
暫し休憩です



ー次太夫堀古民家公園にてー
Photo by DMC-GF1(14-140mm)


posted by belage at 17:30| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:古民家園の梅の花

P1110747.JPG

P1110751.JPG


いつもの古民家園
紅白の梅が咲きそろい
里の初春を演出


P1110752.JPG

P1110755.JPG


こういう古い建物と
古来から愛でられてきた梅とかサクラは
よく似合います

もっとも
古くは花見と言えば梅
サクラが日本人の花見として定着したのは
江戸時代からで
ちょっと意外な感じもします




ー次太夫堀古民家公園にてー
Photo by DMC-GF1(14-140mm)



posted by belage at 00:58| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

MINIチャリ散歩:次太夫堀古民家公園 鍛冶屋にて

P1110742.JPG

ボクのブログでたびたび登場のこの古民家園
前にはボランティアの方の
鉄を鍛えている姿をご紹介しましたが
この日はお休み

古民家の壁に掛けられた鍛冶屋さんの道具がずらり

P1110743.JPG

上に架けられているのはやっとこのお化けみたいな
これで鉄を挟んでふいごの火で鍛えます
「村の鍛冶屋」という童謡がありますが
昔は道具を各コミュニティで作っていたんでしょう
まず一番大切なのは農機具の「いかけ」
村にはなくてはならぬ存在であったんでしょうね

こういう道具を眺めていると
つくづく「美しいな」と感じます

ものの形に必然があるということでしょうか

「名は体を表す」という言葉があります
建築の言葉で「カタチは機能を表す」という言葉も


いい道具は無駄を削いだ機能だけが
だから見ていて美しい

それに引き換え
今ボク等が使っている電子機器って
そう考えると余り美しくないなぁ

なんでだろう

ボクも使っている
今流行りのスマートフォンなんて
デザイン力のあるiPhoneにしてもきれいじゃない
マイコンというブラックボックスで
機能が可視化されていないからかなぁ
それとも
複雑系の機能が単一でなくて
数え切れないくらいあるからかなぁ




ー「次太夫堀古民家公園」にてー
Photo by DMC-GF1(14-140mm)

posted by belage at 08:17| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:蝋梅

P1110723.JPG

MINIチャリ散歩の途中で
沢山の蝋梅が咲いていて

P1110717.JPG

P1110713.JPG

朝の太陽の光を浴びて
花弁が透けて見える様は
まさに
蝋で作った造花のような



ーPhoto by DMC-GF1(14−140mm)−


posted by belage at 00:22| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日

MINIチャリ散歩:調布のとある寺にて


P1110535.JPG

さるお寺の境内で
こんな素敵な布袋様めっけ

この姿誰かに似ていると思ったら
亡くなったオヤジでありました(苦笑)

P1110537.JPG

明治生まれのオヤジ
身長185cm体重120KG
中学の時はサッカーでゴールキーパー(なるほど)
その頃はとってもスマートだったのに
高砂部屋から何故かスカウトが来たんだとか(笑)
大学時代は体重も増えて白帯つけて講道館に殴り込み
黒帯が誰も相手にしてくれなかったんだとか
(そりゃそうでしょうよ)

亡くなった時棺桶が重かったなぁ
普通の人はいろんな意味こめてそういうんだけど
ボクの場合は物理的に重かった

それがちっちゃな壺に収まっちまって

P1110536.JPG

これこれこの足とこのお腹

オヤジの足も意外と可愛かった
この中でたっぽんたっぽんしたお腹に頭を乗っけて
幼い頃
昼寝するのが楽しみでありました

よくオヤジと相撲を取って遊んだ
このオヤジ子供に勝ちを譲るなんてことは絶対しない
当時体重量る体重計がなかったというのに
ボク等をころころと転がして喜んでた

それがボクが大学生になってからは
ボクのスピードについてこれず
反対にオヤジがどかんどかんと転がって

結構嬉しかったみたい・・・



はは
今頃あちらでくしゃみしてるぞ




ーPhoto by DMC-GF1(14−140mm)−




posted by belage at 16:09| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月23日

MINIチャリ散歩:野川公園の蝋梅


P1110443.JPG

冬枯れの野川公園の一角に
地味ですがこんな花をつけた大木が

P1110446.JPG

青空に幸せの色
黄色が映えます

P1110455.JPG

蝋のような色合い
花の中心からはほんのりと
かぐわしい香りが


P1110469.JPG

逆光の中で




ーPhoto by DMC−GF1(14-140mm)−


posted by belage at 16:30| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:光玉で遊ぶ


P1110500.JPG

公園の小池を繋いで数本の小川が
と言っても巾50センチくらいですが
その岸辺に生えている
枯れた葉が
風に揺れてひらひらと
そのカタチが面白く

丁度光玉が出来る絶好のシチュエーション
角度を変えて数枚撮って遊んでます(笑)

P1110495.JPG

一番左端に水面に映った太陽を入れてます
反射で肝心の葉っぱの焦点合せが大変大変(苦笑)

この後暫し目が見えない状態(笑)



ーPhoto by DMC^GF1(14-140)−


posted by belage at 10:15| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

MINIチャリ散歩:野川公園 紅い実


P1110515.JPG


これ何の実でしょう
小さくてぽわんぽわんとして
なんやら甘そで
ひとつくらい食べてみたいと思うのですが

この時期になっても
鳥も啄むことがないので
きっとえらく不味いに違いない(笑)


ーPhoto by DMC-GF1(14-140mm)−


posted by belage at 17:18| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:野川公園 芒(すすき)

P1110508.JPG

P1110509.JPG

冬ですが
こうした写し方をすると
ちょっとおどろおどろしい感じになったりして



ーPhoto by DMC-GF1(14-140mm)−

posted by belage at 10:28| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

MINIチャリ散歩:野川公園 水面の冬景色


P1110510.JPG

野川公園内にはこんな池が
あの武蔵野を代表する
国分寺崖線(通称「ハケ」)の際に
野川が流れていますが
武蔵野丘陵から出る湧水が
このような小さな池を作って

P1110473.JPG

湧水が作る波紋で
木々の映り込みがまるで点描画のように

P1110475.JPG

小高い雑木が池に映って
黒い影が存在感を示しています


P1110482.JPG


ーPhoto by DM-C(14-140mm)−


posted by belage at 16:37| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:野川公園の枯れ物


P1110484.JPG

久し振りの野川公園の散策
この時期花は殆どなく
ゆっくりと園内の枯れ物を見て回ります(笑)

この枝
昔流行った♪やめてぇ♪と歌った歌手の
手のジェスチャーみたい(爆)


P1110470.JPG

こちらはユリ科の植物だと思うのですが
はて何の花であったか
姿変わると全然わからなくなってしまう(汗

記憶を辿ると
もしかすると武蔵野キスゲじゃないかと思いますが

P1110487.JPG

P1110513.JPG


この時期になると綿毛も少なくなって
これも春以降またきれいに花を咲かせる準備


枯れ物は次の季節の明るい予感



ーPhoto by DMC-GF1(14-140mm)−


posted by belage at 07:24| 東京 ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

MINIチャリ散歩:秋の古民家園E 皇帝ダリア


P1100900.jpg

寒さにめげず
凛と

この花がこんなに長く咲いているとは

皇帝ダリア

P1100904.jpg

原産はメキシコだそうですが
なんでも年越しするのもあるのだとか

大変大きな花ですが
この花は高さ3Mは越していました



ーこのシリーズおしまいー
Photo by DMC-GF1(14−140mm)

posted by belage at 17:38| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月18日

MINIチャリ散歩:秋の古民家園D


P1100899.jpg

古民家園のお池の周りに山茶花が

P1100897.jpg

池に映った山茶花です
(紅く崩れているのが山茶花)で金魚ではないですよ(笑

P1100893.jpg

写真の手前がわで鴨君たちが
ばしゃばしゃと遊んでくれていて

その波紋が作ってくれた抽象画でした



ー続くー
Photo by DMC-GF1(14−140mm)

posted by belage at 18:19| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MINIチャリ散歩:秋の古民家園C 綿


P1100887.jpg

古民家園のお庭にこんな珍しいものが

P1100885.jpg

秋の日を通して
透き通った感じがなんとも言えません

P1100889.jpg

これ綿の実ですよ!
これを布団にした先人の知恵って
素晴らしいですね

感謝感謝

P1100860.jpg

お隣には唐辛子が



ー続くー
Photo by DMC-GF1(14−140mm)


posted by belage at 08:17| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

MINIチャリ散歩:秋の古民家園B


P1100871.jpg

こちらの古民家園で唯一あったもみじ
ちょっとちびちゃんで
写材としては物足りないのですが

P1100877.jpg

折角綺麗に紅葉しているので
綺麗に撮ってあげないと(笑)

P1100874.jpg

P1100884.jpg

P1100878.jpg


ー続くー
Photo by DMC-GF1(14−140mm)




posted by belage at 11:36| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | MINIチャリ散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする